【レース概要】
2025年10月13日(祝日・月曜)3回京都5日 発走時刻:15時45分
天候 晴
芝 良
11レース
第68回 MBS賞スワンステークス(GⅡ)
1,400メートル(芝・右 外)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 ランスオブカオス / 吉村 誠之助
2番 タイムトゥヘヴン / 柴田 善臣
3番 ムイ / 岩田 望来
4番 ワイドラトゥール / 北村 友一
5番 ウインマーベル / 松山 弘平
6番 ソーダズリング / 菱田 裕二
7番 オフトレイル / 菅原 明良
8番 ワールズエンド / 戸崎 圭太
9番 シュタールヴィント / 小崎 綾也
10番 アルテヴェローチェ / 佐々木 大輔
11番 バルサムノート / 小沢 大仁
12番 ロジリオン / 古川 吉洋
13番 ダンツエラン / 松若 風馬
14番 アドマイヤズーム / 坂井 瑠星
15番 ショウナンザナドゥ / 池添 謙一
16番 グレイイングリーン / 高杉 吏麒
17番 アサカラキング / 岩田 康誠
18番 レッドモンレーヴ / 酒井 学
【レース成績詳細はこちら】
【歴史】
1958年に4歳以上・ハンデキャップの重賞競走として創設され、創設当初は京都競馬場・芝1800メートルで行われていた。その後、1961年に負担重量を別定に、1972年には距離が芝1600メートル(外回り)にそれぞれ変更された。さらに1984年の番組改革で、本競走は3歳馬にも開放されるとともに、開催時期を春から10月に繰り下げたうえ、芝1400メートル(外回り)に変更して行われることになり、マイルチャンピオンシップの前哨戦に位置付けられた。なお、2014年から本競走の優勝馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権が与えられることとなった。
競走名のスワン(Swan)とは、英語で「白鳥」の意味。
【Race overview】
Monday, 13 October 2025 KYOTO
MBS SHO SWAN STAKES (G2)
1400m, Turf
【More English results are below】
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
▼ JRA公式X
▼ JRA公式Facebook
▼ JRA公式Instagram
2025年 スワンステークス(GⅡ) | 第68回 | JRA公式
JRA公式チャンネル
コメント
ランスオブカオスと吉村君よく頑張った!!
このメンツで2着に来たワイドラトゥールすげえわ
ラジオNIKKEI賞の凄い追い込みを見て以来買い続けて、今回やっと頭来てくれた。オフトレイルこれからも応援するぞ
吉村残してくれてありがとう
オフトレイルおめでとう!
ここ最近の古馬重賞の4歳世代勝率が良いからオフトレイルにも期待していた!
G1含む6月の古馬重賞を全勝しているこの世代はやっぱり強いね!
ワイドラトゥールの追い込みすげぇな。オフトレイルも惜しいレース多かったけど、やっと勝てた
ランスオブカオス&吉村くん3着おめでとう!お疲れ様!
これからもランス&吉村くんペアで走ってほしいです!
2月の東京新聞杯勝利からずーっと菅原明良騎手の重賞勝利を待ってました。
夏は重賞で2・3着が多かったのですが、これが秋の伏線なのでは?と思っていたりもしていました。
勝ててよかったです。またGIで活躍して欲しいと願っています。