【レース概要】
2025年11月1日(土曜)アメリカ・デルマー競馬場
発走時刻:15時25分〔日本時間 11月2日(日曜)7時25分〕
9レース
第42回 ブリーダーズカップクラシック(G1)
2,000メートル(ダート・左)
【レース成績(着順 / 馬番 / 馬名 / 騎手)】
1着 5番 フォーエバーヤング / 坂井 瑠星
2着 7番 シエラレオーネ / F.プラ
3着 1番 フィアースネス / J.ヴェラスケス
4着 9番 ジャーナリズム / J.オルティス
5着 8番 マインドフレーム / I.オルティスJr.
6着 2番 バエザ / H.ベリオス
7着 3番 ネバダビーチ / M.スミス
8着 10番 アンティクエリアン / L.サエス
9着 4番 コントラリーシンキング / F.ジェルー
取消 6番 ソヴリンティ / J.アルバラード
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
▼ JRA公式X
▼ JRA公式Facebook
▼ JRA公式Instagram
2025年 ブリーダーズカップクラシック(G1) | フォーエバーヤング | JRA公式
JRA公式チャンネル



コメント
コメント欄が解放されてよかった
歴史的快挙にこうやってコメント出来るのが本当に嬉しい
フォーエバーヤングと関わった全ての関係者に祝福を
おめでとう!
フォーエバーヤングはもちろん素晴らしい馬だけどこの大舞台でチャンスのある馬を坂井騎手に乗せ続ける矢作先生が凄すぎる、そして結果出す坂井騎手もまた素晴らしい
矢作調教師は馬だけじゃなく坂井瑠星という男を一から育てた上で世界の頂点を獲るっていう、日本でこの人しかできないことだと思う
坂井くん文句つけようのない一世一代の好騎乗したなあ
BCに勝つ日本馬が出てきたんだなあ
40年前から競馬を見ている自分には夢のようだよ
まさかこんな日がくるなんて……もうダートは芝馬の二軍なんて口が裂けても言えない
歴史的な馬の歴史的な瞬間を見れて感動して泣きました。フォーエバーヤングと坂井瑠星騎手 矢作調教師 関係者の皆様 本当に感動をありがとうございました。そしておめでとうございます。
どんどん伝説の名馬になっていくなあ
そして何故かトレンド入りするベリーベリーホース
長く競馬を見続けているが、こんなシーンに出会えるとは思わなかった。感謝しかありません!
これはとんでもない快挙
サウジカップでもロマンチックウォリアーと死闘を繰り広げてたしほんとドラマ性高い馬だね
もっともっとニュースになって良いくらいの本当に歴史が変わった瞬間だぞ
0:59 ポツンと観戦してる馬かわいい
ラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌ、フォーエバーヤング
矢作厩舎、ブリーダーズカップに強すぎる…
挑み続ける精神 フォーエバーヤング、ありがとう。携わった全ての方に祝福を
今日の東京競馬場で、大スクリーンで再生された時にみんなが歓声や拍手したの観た時、競馬って良いなあと思った
シエラレオーネの追い込みエグすぎるwww
外人騎手じゃなくてずっと坂井瑠星乗せてるのマジでいいよな
俺何回この動画見ればいいんだ…?
ゴールしたら他の馬はヘトヘトなんだけど、この馬はまだ走ろうとしてるからとてつもない心臓だな。
2:11の左端の泣きそうな顔みたらこっちまで泣きそうになった。色々苦労して実って感極まった純粋な泣き顔
ブラックタイドの子や孫の活躍が目立つなかで、ディープの孫が結果残したのも、なんとなく嬉しい
タイキブリザードの惨敗から生きている間にこの快挙をみれるとはありがとう感謝