【レース概要】
2025年10月25日(土曜)4回東京8日 発走時刻:15時45分
天候 雨
芝 稍重
11レース
第14回 アルテミスステークス(GⅢ)
1,600メートル(芝・左)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 タイセイボーグ / 佐々木 大輔
2番 ドナルンバ / 石橋 脩
3番 ルーチェフィオーレ / 横山 和生
4番 レディーゴール / 菅原 明良
5番 フィロステファニ / 川田 将雅
6番 ヒルデグリム / 横山 武史
7番 マルガ / 武 豊
8番 ハッピーエンジェル / 三浦 皇成
9番 バースデイフライト / 和田 竜二
10番 ミツカネベネラ / 津村 明秀
【レース成績詳細はこちら】
【歴史】
本競走は、関東における阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦として、2012年に創設された2歳牝馬限定の重賞競走である。東京競馬場を舞台に馬齢重量で争われ、距離は阪神ジュベナイルフィリーズと同じ芝1600メートルで行われる。 2013年までは格付け取得に必要な2年間の競走実績を有していないため、格付けはされていなかったが、2014年に「日本グレード格付け管理委員会」の承認を受けたことにより、GⅢに格付けされた。
レース名のアルテミス(Artemis)とは、ギリシャ神話に登場する狩猟と純潔の女神。古代ギリシャでは、豊穣や多産の神として人々に信仰されてきた。
【Race overview】
Saturday, 25 October 2025 TOKYO
ARTEMIS STAKES (G3)
1600m, Turf
【More English results are below】
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
▼ JRA公式X
▼ JRA公式Facebook
▼ JRA公式Instagram
2025年 アルテミスステークス(GⅢ) | 第14回 | JRA公式
JRA公式チャンネル


コメント
マルガちゃん応援しに初めて行ったけど楽しかった!頑張ってくれてありがとう!!
この雨はきっとフィロステファニのために降ったに違いない(大げさ)
これは兄貴ソールオリエンスみたいにG1を意識できる素質だな
ソールオリエンスの妹か!
キタサンの雨適正かと思ってたけど母系も道悪強いのか
やっぱソールオリエンスの妹きたか。雨女!
相変わらず右向いて走ってる…w
勝ったフィロステファニは、皐月賞馬ソールオリエンスの半妹だったのかぁ。牝馬のクラシック候補馬の1頭になりそうだなぁ
実況アナ 中野雷太
このレースを担当するのは2年ぶり8回目(2013年 – 2014年・2016年・2018年 – 2019年・2022年 – 2023年・2025年)。創設以来最多となる。
ソールの半妹だけどよそ見してるのと毛色と流星のせいでマスカレードボールみを感じる
10も相当強いな。馬場がキレイなら、この大飛びは相当弾けそう。オークスで買いたい。