今回は
「競馬学校で退学者続出」に対するみんなの反応集
を紹介しました。
引用元
▼参考資料・引用元
・JRA(日本中央競馬会)
・netkeiba
当チャンネルでは、 VOICEVOXの四国めたん&AquesTalkのボイスを使用しております。
※AquesTalkの商用利用ライセンス取得済
▼著作権について
チャンネル内における動画にて使用している画像、動画、台詞などの
著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし、
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
権利所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除致します。
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
コメント
力石のような減量地獄で頑張った武幸四郎ってスゲーわ
同じ基準で試験やってて0人ならむしろ試験が機能してて信頼できる
スマホなどの通信機器については守れない生徒は厳格に外していくしかない。
ちょっと前の笠松みたいに「八百長やってました、対策出来るまで開催休止です」って事に中央がなったら影響範囲が広く経済損失もデカい。
そもそも7人しか居ないなら、たまたま色々重なると0人になるのはまぁありそうだなと思う。
外部と連絡できる機器を『時代だから許せ』は無い。
外部と連絡できないよう調整ルームはあるのに、そこで外部と連絡できたら、何の意味も無い。
少しは『何のためにそれを行っているのか』を考えてから発言しろよと思う。
緩和してもいいって言ってる人おかしいよ”公営ギャンブル”なんだからガチガチに環境を縛るのは当たり前
それに耐えられない人は騎手にはなれないよ
高校で進路変えるなんて世間だとありふれてるんだから、早めに見切りつけられてよかったね
体重は命に関わるから仕方ないが…通信機器は学校レベルで我慢出来ないなら確かに無理だな
デビューしてから問題起こすより遥かにマシやろ
入学の時とか案内に何度も何度も通信機器については伝えてる上で、毎年何人も脱落するのも伝えてるのに通信機器を使ったなら自業自得だよね