今回は競馬場グルメを実食調査してきました!
初めての福島競馬場、どんな感じなの?
▼撮影日▼
2025年7月13日 七夕賞
▼おすすめ動画2選▼
【ウエルシア】PB冷凍食品が美味いらしいので実食調査【ずんだもん】
業務スーパーのチキンカツ3種を食べ比べるずんだもん【ゆっくり】
▼SNSもフォローお願いします▼
X(旧Twitter)
※ 価格等は撮影当時のものとなります
✂┈┈┈┈┈┈お世話になってる素材様┈┈┈┈┈┈✂
▼音声
VOICEVOX:ずんだもん
▼立ち絵素材など
坂本アヒル様
Who inside様
このりEX様
A・Loveる様
デムサト様
▼その他
効果音ラボ様
魔王魂様
DOVA様
OtoLogic様
ポケットサウンド様
#ずんだもん #voiceroid #競馬場
コメント
値段お高めだけどお馬さん見ながらのんびり飲み食いできるのいいねぇ
初コメントです、福島競馬場はなかなか行こうと思って行ける場所じゃないからすごくこの動画助かります!
どこぞのずんだ調査部かと思った
いいなぁ…馬券買わずに飲み食いに行くの楽しそう
吉野家が当たり←限りなく正解に近いw
もつ煮の店は朝イチから凄い並ぶから、昼過ぎに売り切れることは多々あるのだ!次回に活かそう!
福島競馬行ったことないから興味深かったです!グルメ楽しもうと思っと無難に東京競馬場行くこと多いので……
秋競馬から本格的に馬券買えるように今のうちに即PAT登録しときましょう!
関東とかだともつ煮とかあるけど
昔ながらであるやつの旨そうかなぁ
キッチンカーとかは当たりはずれがすごそうだしw
京都競馬場は全体的に美味しい店が多かったです。パン屋さんのカレーパンがうまい!!
競馬場だからウマ娘グッズやタイアップ商品の1つくらいあるかと思ったらなかったのだ
遠征回ですか うp乙です!
福島競馬場は、七夕賞の日が1年で一番混雑する日ですよ。
内馬場のキッチンカーは、高いし作り置きなので満足感はえられません。
有名なのはフードコートの『鳥ぎん』さんのモツ煮です、午前中に行くことをお勧めします。
他の競馬場のグルメも是非お願いします。
こういう所はイベント感覚を楽しむのが大事なんですね。
競馬場でうまいお店は、浦和と船橋
兵庫県の園田競馬にある串カツ屋の明石屋がおすすめでやんす名物はタコ天150円
福島競馬場に行く時は毎回、喜多方ラーメンを食べてます
食べ物関係ないけど福島ならターフィーショップがおすすめです
ぬいぐるみ(もちろん競走馬)の展示が日本一(世界一)こってる
福島競馬場…懐かしいなぁ。
個人的には改修前の福島が好きだった。昔は馬場と観衆席が近くて迫力があったんですよね。
福島競馬場…七夕賞…ツインターボ師匠…
競馬場グルメで正解を引くには競馬民に聞くのが1番手っ取り早いですね
大井競馬場とかもいいお店結構ありましたね
喜多方ラーメンは、昨今の野菜ドカン背油ドカンおしゃれぇぇぇぇえ!みたいなのを食ってると、
あーこんな感じでいいんだよ。って気になるシンプルさがいいんだ。
福島競馬場はチラッと映ってましたが赤井さんの豚汁定食が好きです。
美味しいですよ。
ノリさんを頭に買うセンスに草
食べれなかったもつ煮が当たりなんだよなあw
新潟競馬場にも歩いて行ってみてほしい。