【レース概要】
2025年4月12日(土曜)2回阪神5日 発走時刻:15時30分
天候 曇
芝 良
11レース
第68回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)
1,600メートル(芝・右 外)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 アルジーヌ / 幸 英明
2番 ビヨンドザヴァレー / 菱田 裕二
3番 タガノエルピーダ / 団野 大成
4番 ソーダズリング / 坂井 瑠星
5番 ドゥアイズ / 鮫島 克駿
6番 ドナベティ / 藤岡 佑介
7番 スウィープフィート / 横山 典弘
8番 キミノナハマリア / M.デムーロ
9番 ラヴァンダ / 岩田 望来
10番 ボンドガール / 武 豊
11番 サフィラ / 松山 弘平
12番 ヒルノローザンヌ / 池添 謙一
13番 ウンブライル / A.シュタルケ
14番 イフェイオン / 北村 友一
【レース成績詳細はこちら】
【歴史】
本競走は、1958年に3歳以上・牝馬限定のハンデキャップによる重賞競走「阪神牝馬特別」として創設された。レース名は1970年に「サンケイスポーツ杯阪神牝馬特別」に変更されたのち、2001年に現在の「サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス」に改称された。創設当初は12月に阪神競馬場・芝1800メートルで行われていたが、その後幾度か距離が変更され、1996年以降は芝1600メートルで行われていた。2006年に古馬による春の女王決定戦「ヴィクトリアマイル」が5月に新設されたことに伴い、本競走は4月に移設されて4歳以上の牝馬限定戦となり、距離は芝1400メートルに短縮された。これにより、ヴィクトリアマイルの前哨戦に位置付けられ、満開の桜が咲き誇る仁川のターフを舞台に、歴戦の牝馬たちが白熱した戦いを繰り広げてきた。なお、負担重量は1994年に別定重量に変更された。さらに、2016年に距離が1600メートルに延長された。
【Race overview】
Saturday, 12 April 2025 HANSHIN
SANKEISPORTS HAI HANSHIN HIMBA STAKES (G2)
1600m, Turf
【More English results are below】
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
▼ JRA公式X
▼ JRA公式Facebook
▼ JRA公式Instagram
2025年 阪神牝馬ステークス(GⅡ) | 第68回 | JRA公式
JRA公式チャンネル
コメント