点数制の全頭診断もお楽しみに by ナーツ
本日もご視聴ありがとうございました!
良ければチャンネル登録よろしくおねがいします!😊
↓ウマキングのファンクラブ(メンバーシップ)↓
・競馬LIFEを楽しくレベルアップしたい方へオススメ!!
・登録方法はこちら↓↓↓
PC:チャンネル上の【メンバーになる】ボタンから!
スマホ:下のリンクからブラウザページへ、その先の【メンバーになる】ボタンから!
※iOSのアプリから登録すると手数料がかかってしまいます…
ブラウザリンクからの登録がオススメです!
【ナーツゴンニャー中井の個人チャンネル】
【Xアカウント】
・ナーツゴンニャー中井
・イルマーマニー松浦
・ウマキんグ
LIVE配信してます!サブチャンネルの登録もぜひ!!
ウマキんグの「ん」
<ウマキんグ × netkeiba共同開発AI>
AIーKiNGの予想↓
■お仕事のご依頼はこちらまでお願いします
umaking.channel@gmail.com
——————————–
【過去のオススメ動画】
●YouTubeがバレて会社クビなったので退職金全額ブッこんでみた
●プロ馬券師に10万円を増やしてとお願いしたら…
【2023年帯獲得動画】
●ヴィクトリアマイル
●オークス
●日本ダービー
【過去の帯獲得動画】
●大阪杯2022
●安田記念2022
●有馬記念2022
●日本ダービー2019
●有馬記念2019
#競馬 #ウマキんグ
コメント
点数制、めっちゃいい!
俺用&時間が無い人用
12:25 クイーンC
23:21 京都記念2025
点数評価がより参考になりやすくていいかもです!!
餃子の王将と大阪王将は全く別の独立したチェーン店です!
個人的にSとAはそのままでも問題ないと思ってるからBだけB +とかB -とかあるとわかりやすいし点数ほど順位を明確にしなくても良いからちょうど良いかなと思った。
SABと点数両方でも面白そう
SABの方がいいです。点数にしたら予想する楽しみを奪います。初心者はただ点数順に買うだけになると思います。SABは評価を聞いた上で、Aからこの馬は拾おうなどと、個人の判断が出来ます。
SABがええなぁ
で、ナーツの評価をあくまで参考にして自分の予想と組み合わせる
これが1番楽しいし当たる可能性も高くなってる
点数 ? マジ天才的 新しいこと取り入れる柔軟さ 素晴らしい
個人的には点数制よりも今のままが良いです。
あくまでもこの全頭評価は参考なので、「Sの中でも自分はこっちが本命かな」
などあくまでも個人の裁量がある方が予想の楽しみがあるかなと。
丸乗りしといて負けて文句だけ言うような輩もいるので、今くらいの方が…