中山牝馬S2023 全頭考察付き最終考察最終考察 になります。
やはり1番人気想定のアートハウスをどう考えるのかで馬券はかなり変わってきますし配当も大きく変わってきます。本番がGⅠだったためにたまたまかもしれませんが1着と馬券外を繰り返している点も気になります。
#中山牝馬S2023 #競馬の専門学校 #校長キーン
・中山競馬場について
・阪神競馬場について
・中京競馬場について
・重馬場について(15分辺りから)
・馬場の適性から馬券を考える
・2歳重賞戦について
・戦歴の浅い2歳重賞戦について
・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】
・【馬体重から考える馬券術】
・知ると便利なオッズ投票
・ワイド馬券の考え方実戦編
・Mildom(ミルダム)競馬の専門学校 校長キーン
コメント
このレースの考察あるの助かります
あまりにも難解なので……参考にします!
校長、お疲れ様です。
スルーセブンシーズのところ、前走について校長の正直な意見をユーモアを交えながら聞かせていただけるのが、楽しみながら競馬を学ぶことができてすごくありがたいです。
私も軸はスルーセブンシーズ、クリノプレミアム、ウインピクシスの3頭から決めようと思います。
いつも考察ありがとうございます〜!!
キーン校長有り難うございますテレビを買い換えたらキーン校長をテレビの画面で拝見出来るようになり大変嬉しいです
スライリーは確かに難しいですね、一応ヒモに入れとかないと怖いです
ウインピクシスかクリノプレミアムどっち軸にしようかな!!!!!めっちゃ悩みます!!!