阪神大賞典2023追い切り診断!連覇を狙うディープボンドの走りに異変が生じる?ジャスティンパレスはやはり中距離馬?そしてボルドグフーシュは納得の走り!の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第71回阪神大賞典2023(GⅡ)
4歳以上OP(国際)(指定)別定 コース:3000m(芝・右)
第1回特別登録14頭
アイアンバローズ 57.0
アケルナルスター 56.0
アフリカンゴールド 57.0
エブリワンブラック 57.0
サンレイポケット 57.0
ジャスティンパレス 57.0
シロニイ 57.0
ゼーゲン 57.0
ディープボンド 58.0
ブレークアップ 58.0
ボルドグフーシュ 56.0
メイショウテンゲン 57.0
メロディーレーン 55.0
ユーキャンスマイル 57.0
地方馬
ノーチカルチャート 57.0
阪神大賞典2023の各馬の状態はどうかを考察!
人気のボルドグフーシュはある意味ステイヤーとして納得の走りができている?逆にディープボンドの異変はどう考えるか?本当にステイヤーなのか?ジャスティンパレスは綺麗な走りをするだけに距離適性はいかに?
そのたやはりユーキャンスマイルはステイヤーそのものの走りをしていた!
#阪神大賞典
#追い切り診断
#プロ馬券師集団桜花
コメント
ユーキャンスマイルめちゃくちゃ好きな馬なんですが前走から喉が鳴ってるみたいで3000の阪神は正直心配です
長丁場のレースは難しいですが
予想し甲斐はありますね
ジャスティンパレス・ボルドグフーシュ。特に期待したいです
シロニイやメイショウテンゲンは
好きな馬なので買います!
アイアンバローズ:ここ2戦は馬体が重い。馬体を絞るのに強めに追い切ったのではないか。馬体重が500kを切るまで絞れれば前走のダート戦の大敗で人気を落とすなら買い。