弥生賞2023追い切り診断!人気実力共に上位評価されそうな馬の動きが硬く見え不安を残した!一方、有力馬が続々と回避してチャンスが出てきた隠れた実力馬が追い切りの動きもA評価!の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念2023(GⅡ)
3歳OP(国際)(指定)コース:2000m(芝・右)
第1回特別登録12頭
アームブランシュ 56.0
グランヴィノス 56.0
グリューネグリーン 56.0
ゴッドファーザー 56.0
セッション 56.0
タスティエーラ 56.0
トップナイフ 56.0
トーアライデン 56.0
フォトンブルー 56.0
ヨリマル 56.0
レヴォルタード 56.0
ワンダイレクト 56.0
今年の弥生賞2023は有力馬と見られる馬が続々と回避して寂しいメンバーになり、これによってチャンスが生まれてきた馬の動きが良くなっている!
人気のトップナイフは走りもしなやかで、タスティエーラは中2週がどう響くか?グリューネグリーンは2歳時に比べて硬さが出てきただけに心配がある。一気に混戦模様となってきた弥生賞2023は興味深いレースとなりそうだ!
#弥生賞
#プロ馬券師集団桜花
#追い切り診断
コメント
グランヴィノスの回避、グリューネグリーンのC評価で【ゴッドファーザー・タスティエーラ・トップナイフ・レヴォルタード・ワンダイレクト】に絞られたのではないか。
ワンダイレクト
ルメール騎手となり
人気になると思いますが注目です
グリューネグリーンとダブル本命で考えています
グリューネグリーン
ホープフル負けましたが
中山自体は血統見る限り合うと見てます!
人気馬ではワンダイレクト、人気薄ならゴッドファーザーですかね。今の中山は開幕2週目でまだ前が有利だろうからその点でいいですね。ただ前がタイトになればどうかは未知ですがね。