地下競馬の全貌はこちら➡️
アメリカンクォーターホース協会(AQHA)に無規制の地下競馬に関与する騎手、調教師、馬主をすべて追放するよう働きかけましょう。
────────────────────────
▼登録はこちら▼
▼SNSでPETAアジアをフォロー▼
🐄Instagram
🐓Twitter(センシティブ版)
🐟TikTok
▼味の素へ動物実験廃止を求める▼
▼日本の企業へコピ・ルアクの販売廃止を求める▼
────────────────────────
#PETAアジア #動物の倫理的扱いを求める人々の会 #動物の権利 #アニマルライツ #動物 #shorts
コメント
10ヶ月に及ぶPETA USによるクォーターホースレースの調査は、ジョージア州最大の地下競馬場での広範囲に渡るドーピング、電気ショック装置の使用、馬の致命的故障、騎手の負傷と死亡、数十万ドルに及ぶ違法ギャンブルの実態を暴露しました。
全貌はこちら➡️
日本競馬ではこうゆうのは原則禁止されており対策を徹底してますのでご安心を
因みに鞭を打ってると誤解しがちですがあれは馬のタイミングを測るものだった希ガス
これは普通に可哀想
電気ショックだのしなくても出来る訳だし即刻辞めるべき
日本でこういう事やられてもどうしようもないんだが。
これは流石にやばいと思う
日本の運営が厳しい地方競馬でさえこれに比べたらかなり恵まれた環境だよな
これは一部 全部がこれだと思うな
競馬界全体を糾弾するようなことを言うな
日本では無いし、流石ショート
華やかな場所から堕とされた馬が、この地獄とも呼べる、スポーツとしての場所でないこの地下?闇競馬に来るのだ…、
馬にとって2年で50戦とか、悪魔の極致とも言える場所…
馬は感受性の高い生きものだから、あんなもの打たされた馬の表情は、すごく似合もしない不気味な笑いを浮かべてる…
クスリの切れた時、痛みは想像を絶する苦痛の中に、仔馬時代の良かった頃を俄かに思い出し、涙して死ぬんだそうだ…
子供に見せていいものではない…こんなものは…