🔽 プロ馬券師養成所への参加はこちら!〜👑競馬サロンランキング・15ヶ月連続1位👑〜
【🔥期間限定🔥】残り『先着』5名で締め切り👨🏫
今週から競馬で勝ちたい方々はぜひお待ちしております✊
※ 満員御礼と出ている場合は締め切りです ※
🔽 超有料級!プロのパドックの見方を完全公開❗️
🔽『プロ馬券師養成所〜プレミアムコース〜』へのご参加はこちら!🏆メンバー残り5名🏆
🔽 お仕事のご依頼はこちら📝
keiba.alltv@gmail.com
#競馬予想 #競馬 #名勝負#名勝負集 #名実況#競馬予想TV! #競馬全レース予想 #ディープインパクト#ウオッカ#ダイワスカーレット#ハーツクライ#ナリタブライアン
コメント
もう何度も何度も書いたけど、テイオーの有馬は生涯忘れない。
オグリの有馬の時よりも四角の向こう側からの物凄い地響き、テイオーが前に出て来てハヤヒデに並びかけてからの地鳴りのような爆発のような人の声の奔流。
それがゴールまで続いた後には自然発生したテイオーコール。ガチ号泣する人多数。全てがそれまで経験した事がない規模。
ハヤヒデ単勝に30万入れてた人が、「30万負けたけど、それだけの価値のあるすげえいいもん見れたから満足」ってテイオーが勝ったことに泣きながら喜んでるおじさんも含めて一生忘れられない。忘れられるわけがない。
’92年の菊花賞は印象的ですね。このレースはスタートから見ているとかなり面白くて菊花賞史上最高のレースだと思っている。杉本アナの実況も素晴らしい。最後の直線ミホノブルボンには距離が長いと思っていたのか、交わされる前にライスシャワーが来ていると叫んだのはもうさすが競馬実況の神様だと思いましたね。ミホノブルボンはこのレースが最後になってしまいました。ライスシャワーはみなさんがご存じの通り。だからこのレースは伝説なのかもしれないね・・・。
どのレースも心に残る物ですが、やっぱりウオッカとダイワスカーレットの天皇賞(秋)は今までのGIの中で一番だと思う!
負けはしたけどダイワスカーレットはやはり凄い馬だったなと思うし
ライスシャワーの菊花賞もトウカイテイオーの有馬記念も良いレースでした!
個人的な名勝負No.1の2008年天皇賞・秋があって、とても嬉しいです。
1999年有馬記念も入っていたらもっと嬉しかったけど、さすがに10のレースに絞ると入れるのが難しいですよね…
ルメールは日本G1初勝利があの有馬記念だからすごいわ
あのディープ1強の雰囲気をぶっ壊す神騎乗
今活躍できてるのも頷けるわ
ブライアンとトップガンの大賞典での叩き合いを観れたことは、人生の誇り。
2001年の天皇賞(秋)ですね
テイエムとドトウのいつもの勝負になるかと思いきや、外からアグネスデジタルが強力な末脚を魅せテイエムを下したレース
世代交代の瞬間がとても熱い!!
マヤノトップガンの春天が無いのが残念、あれほど凄い競馬はなかった、杉本さんの実況も最高だった。最後の直線、田原騎手の渾身の左鞭が入った瞬間に物凄い脚で伸びてゴール前、サクラ、マーベラスをまとめて差し切ったのは鳥肌が立ち田原、トップガンファンだった自分は感動して号泣した。
オペラオーの有馬記念も好き。完全に包囲されてたのに抜け出すとこカッコよすぎる。
かなりいいチョイスですね笑笑
どのレースも思い出深いものばかりで、競馬で感動を教えてもらったレースばかりです。
欲を言えばオグリの引退レースも入れて欲しかったです。
全部凄い名勝負なんだけど、トウカイテイオーは気が付いたら涙溢れてる
「現代の技術を以てしてなお、2頭の意地に優劣をつけることはできなかった。」←好き
あと、JRAの公式サイトにある71回オークスのページに書かれてる谷川さんの文章も名文なので是非読んでほしい。