【今回のテーマ】
1/29(日) 東京11R 根岸ステークス
▼ Twitter開設しました ▼
▼ サブチャンネル ▼
@MasterKakushibeya
【情報通のウマ談義】
競馬と馬券をこよなく愛する腕自慢が各々の競馬論を語る。一見さんお断りのバーで交わされる会話は門外不出の噂話や馬券玄人の勝負話が盛りだくさん。
都内某所で極秘に行われていた会合をぜひご覧ください。
※この番組は競馬エンターテイメントです。すべてが真実とは限りません。
【出演者紹介】
・マスター
根っからの馬券好き。競馬通を集めて私利私欲のためにバーを経営。知らないことを何でも取り入れるミーハー気質。
・銭丸
可愛らしい見た目とは裏腹にお金が大好き。馬券は生粋の穴党。とあるコネで騎手情報に強い。
・親方
競馬関係者との繋がりが多く、そのネットワークから入手する情報は本物。特に馬主絡みの話には強く、競馬の裏側を知る男。
・はかせ
データを基準とした予想派。数字的な裏付けがなければ、どんな甘い話にも乗らない。馬券も私生活もむっつり系。最近は忙しいらしい。
#競馬 #根岸ステークス #レモンポップ
コメント
竹園正繼オーナーも70代後半ですし、体調面での不安が出るのは仕方無い部分もありますもんね…
1年で1番盛り上がるレース定期
ムル様情報ありがとうございます✨
レモンポップは前半3ハロンが35秒以降のペースなら圧勝間違いないですがここまで34秒前半〜中盤で流れる重賞の流れを経験していません。
それすら克服する可能性はありますがここは買わずに他で勝負と行きたい
銭丸くん、確実に飛ぶは笑った
レモンポップは最近の戸崎騎手の数少ないG1チャンス馬だから頑張って欲しい。
オペラオーは岩元さんが乗り替わり反対しただけで、竹園さんは武豊を乗せたかったらしい。
今回例えハイペースで、差し追い込みが例年通り有利でも、レモンポップのように東京1400Mでは先行して最速でまとめられるため、持ち時計からもレモンポップ一強かと。
良馬場で1分22秒台で走れるお馬さんが他にいるか?というのがポイントだと思います。
圧勝する姿しか浮かびません!
毎回の冒頭回顧がありがたいです。
週末天気が良くないので輸送も不安なので場合によっては今年は栗東組全滅もあり得ますね。
なんかどれだけ有力馬に乗ってても三浦皇成と和田竜二だけは買うの躊躇うんだよなあ