今週もベテラン岡安アナが登場!
一人前の競馬アナを目指して修行中の舘山聖奈アナに障害レースの魅力をレクチャーします!
競馬初心者の方も是非一緒に障害レースを楽しみましょう!
【カンテレ競馬公式Twitter】
【競馬BEATホームページ】
【うまんちゅ♡ホームページ】
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
今週もベテラン岡安アナが登場!
一人前の競馬アナを目指して修行中の舘山聖奈アナに障害レースの魅力をレクチャーします!
競馬初心者の方も是非一緒に障害レースを楽しみましょう!
【カンテレ競馬公式Twitter】
【競馬BEATホームページ】
【うまんちゅ♡ホームページ】
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
コメント
フォームから受けるイメージですが最後まで力で捻じ伏せにいこうとしてたように見えて感動しましたね
そして走破距離から改めてトウカイトリックの凄さがわかる
個人的にはオジュウチョウサンが出た有馬記念が大好きです。
障害競走でスターになったオジュウが有馬に出てくれたことが嬉しかったですね。
感動しました。
オジュウチョウサンは本当に調べれば調べるほどに面白いしどのレースも見どころ満載なのもすごい
2017年中山大障害が一番有名だけど2018年中山GJの大差レコード勝ちだったり2019年中山GJの包囲網を蹴散らすレースもおすすめ
あとは2016年東京ハイジャンプなんかも空馬に滅茶苦茶邪魔されながらも勝ちきるのは本当に並みの馬じゃないと分かるレースだったりする
オジュウ自身も数多くの苦難を乗り越えているし本当に知れば知るほど愛さずにはいられない
障害レースは、馬にとっても命がけ
それを11歳まで続けるとは
障害の伝説、名馬の中の名馬
オジュウの伝説は、これからも語り継がれる
オジュウが初めてG1勝った後に産まれた馬とG1で対決するとか凄すぎる
オジュウチョウサンは日本競馬史で一章割いていい存在。
たてやん見たこと無かったのか…100年に一度の名馬が去年まで走っていたのに…
JG1のファンファーレは去年まで「オジュウチョウサン出陣のテーマ」というファンの間での別名が通ってましたからね!
今年からはどの馬が王者になるか楽しみですねえ!
アップトゥとの一騎打ちが1番好きです。
現王者か前王者か‼️
このフレーズ、痺れました。
今までのウマアナルームの中で一番面白かった回
メジロパーマーが障害レースから平地レースに戻って有馬記念勝ったのは有名ですよね。
障害のレジェンド星野忍さんの記録を抜いた熊沢騎手も凄いですよね。
昔のカラジみたいに海外から障害レース馬来て貰いたいですね。