1月8日(日)中京11Rシンザン記念(GⅢ)のレース展望をお届けします。
出演者は競馬ブック「栗東調教取材担当の青木行雄」と競馬ブック「栗東厩舎取材担当の広瀬健太」です。
ゴールが見える競馬予想専門紙【競馬ブック】 →
・競馬ブックwebでは、JRA全レース全トラックマンの馬単予想を提供!
・1レース(60円)でかんたんにダウンロードe競馬新聞 →
競馬新聞 研究ニュース公式webページ →
【競馬ブックPrint】コンビニプリント競馬新聞!
競馬新聞がコンビニ等のマルチコピー機でプリントできる!ローソン・ファミリーマート・ミニストップ、スーパー等で好評発売中! →
【競馬ブックネットSHOP】週刊競馬ブックのネット販売!JRA全レース写真あります →
———————-
00:00 オープニング
00:43 前回の振り返り
02:18 トラックマンの印
02:50 ⑦ペースセッティング
04:26 ①サンライズピース
05:49 ③スズカダブル
06:51 ④トーホウガレオン
07:55 ⑤クファシル
09:14 ②ライトクオンタム
10:32 ⑥シンゼンイズモ
11:22 トラックマンの買い目
12:28 エンディング
———————-
コメント
がんばれ青木さん。そろそろごついのが来るんやないのかな。
ペースセッティング多分マイルカップまでは千六持たせる為に逃げない戦法を取ってる気がします。逃げを解禁するのはマイルカップ以降ベストの千二に戻したタイミングなはずです。
お正月競馬当たってお金がなくなるよ
前走、何馬身離して 1着とかあ、次は来ないことが多い、5番外す、牝馬限定物外す。
残りは?。 1、3、 4、6、7
青木TM、9:48で広瀬TMがライトクオンタムは阪神JFを目指していた事を話していた時に「え?そうなんですか?」的な反応をするのはどうかと思う。
TMであれば上記の事は知っていないと恥ずかしいでしょ?
それと広瀬TMは自信に満ちた表情で解説しているけど、青木TMは2022年の収支マイナス421050円を気にしているのか、いかにも自信が無さそうな感じで、覇気が無い点が気になる。
青木TMは「今年は絶対にプラス収支を出して、自身の予想を参考にしてくれている人に絶対貢献するんだ!」と強い気持ちを持ってTMトークをやって貰いたいとリラックマは思う。