中山金杯2023 最終考察 になります。
正月競馬で注意すべき点は変則日程による調整不備の太目残りがあります。他では今年より斤量が1㎏増となりましたので今までの考え方とのズレに気を付けましょう。
#競馬 #中山金杯2023 #太目残りに注意 #フェーングロッテン #アラタ #宮本調教師 #競馬の専門学校
・中山競馬場について
・中京競馬場について
・冬の中山競馬場で注意すべき大切な事
・重馬場について(15分辺りから)
・馬場の適性から馬券を考える
・2歳重賞戦について
・戦歴の浅い2歳重賞戦について
・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】
・【馬体重から考える馬券術】
・知ると便利なオッズ投票
・ワイド馬券の考え方実戦編
・Mildom(ミルダム)競馬の専門学校 校長キーン
コメント
新年から価値ある動画配信ありがとうございます。今年もキーン校長の考察を参考にさせていただき競馬ライフを楽しみたいと思っております。昔から「荒れる金杯」と言われている難しいレースで当てた記憶がありません。1月の中山を予想するツボが今ひとつ解らなかったので校長先生の解説はとても頼りになります。
校長、あけましておめでとうございますm(__)m
早速の動画配信ありがとうございますm(__)m
今年も競馬の専門学校の動画を参考にして素晴らしい競馬ライフを送れるようにしたいと思います。
先ずは明日の金杯、いつも通りパドックも注視して取捨をするようにいたします。
あけましておめでとうございます。今年も参考にさせていただきます。いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。今年も校長の動画を参考に考察して競馬を楽しんで行きたいと思います。
明けましておめでとうございます。今年もキーンさんの動画を参考に競馬を楽しんでいきたいと思います。
あけましておめでとうございます。今年も競馬を楽しみつつ校長の動画も参考にしていきます!目指せ回収率100%↑前年は75%でした
1990年前後は毎週のように競馬場に通っていたのですが、入場制限のある有馬記念より金杯の方が混んでいたイメージが強く残ってます。
待ってました。今年もよろしくお願いします。もう少しその他の馬の解説も欲しかったですね。京都金杯に期待しています。