2022年チャンピオンズカップ(G1)の追い切り評価(調教診断)です。
今週はテーオーケインズの連覇がかかりチャンピオンズカップです。
今回はチャンピオンズカップの追い切りコーナーです。
調教も大事ですよね。
テーオーケインズ、ジュンライトボルト、グロリアムンディなどが登場です!
夢色グラスチャンネルの公式グッズ販売はこちら
2022年チャンピオンズカップ1週前予想はこちら
2022年チャンピオンズカップの穴馬はコレだコーナーはこちら
2022年チャンピオンズカップの1週前追い切り評価はこちら
2022年チャンピオンズカップ週分析、予想、回顧
ゲーム・雑談が中心のサブチャンネルを開設しました。リンクはこちら
競馬を愛する競馬youtuber夢色が、魅力、楽しさを伝えるために競馬関連の動画を製作し、お届けしております。
#チャンピオンズカップ
#チャンピオンズカップ追い切り
#チャンピオンズカップ調教
コメント
ノットゥルノは期待できそうだなぁ。道悪になったとしてもJDDで経験出来てるし、古馬より斤量面でもアドバンテージがあるし。
先週はアズールありがとう御座いました!めでたく本日スマスロで全部溶けましたので今週も期待しております。
自動計測でタイムぼかすのはどうしてでしょう
グロリアムンディって強いと思ったことがあんまりないんよなぁ…
4年前の夢色さんの、パドックはここを見ての動画を拝見しました。今までパドックはなにを見ていいか全くわかりませんでした。今後は鶴首で一点集中の馬を狙っていきたいと思います。勉強になりました^_^
テイオーケインズ
昨年の帝王賞1着から1回おきの
→4着→1着→8着→1着→4着→1着
勝った次のレースは不発(馬券外)?調子落ち?
でもA評価? 何かあるのか 偶然が6回も続くのか?こんな事考えすぎか? 2〜3着は無しで考え8日?9日10日